非言語行動心理学特論

本授業のねらいは、非言語コミュニケーション(ジェスチャー、空間距離、視線、表情などの非言語行動)に関連する書籍・研究論文の購読や研究成果の知見を通して、非言語行動と人間関係・心理学に関する理論や研究方法の理解を深め、多様な研究における応用可能性を検討する。

学生の到達目標
1. 多様な非言語コミュニケーションとその研究内容にはどのようなものがあるか理解する。
2. 非言語行動は人間関係・心理にどのように影響しているか理解を深める
3. 非言語行動の研究の知見からどのような応用可能性があるか検討する

担当:加賀美 常美代