目白大学大学院 心理学研究科 現代心理学専攻

Mejiro University Graduate School of Psychology Master's Program in Contemporary Psychology

  • ホーム
  • 本専攻
    • 専攻主任挨拶
    • 学びのプロセス
    • カリキュラム
    • 現代心理学研究科 授業科目
  • 院生生活
    • 院生の学生生活
    • 修論テーマ一覧
    • 代表的な修了生の進路
    • 先輩たちは今
  • 教員情報
    • 教員のご紹介
  • 入試関連情報
  • お問い合わせ
    • よくある質問
    • アクセス
  • よくある質問
  • アクセス
メニューメイン
  • よくある質問
  • アクセス

目白大学大学院 心理学研究科 現代心理学専攻

Mejiro University Graduate School of Psychology Master's Program in Contemporary Psychology

  • ホーム
  • 本専攻
    • 専攻主任挨拶
    • 学びのプロセス
    • カリキュラム
    • 現代心理学研究科 授業科目
  • 院生生活
    • 院生の学生生活
    • 修論テーマ一覧
    • 代表的な修了生の進路
    • 先輩たちは今
  • 教員情報
    • 教員のご紹介
  • 入試関連情報
  • お問い合わせ
    • よくある質問
    • アクセス

現代心理学研究科 授業科目

Home>現代心理学研究科 授業科目
  • All
  • 心理援助学特論
  • 現代心理学方法論
  • 現代心理学特論
  • 研究指導
  • 心理学研究・統計演習

    心理学に関する研究を実施し、論文を執筆するためには、研究デザ…

  • 心理学研究法特論

    近年重要な研究視点・方法とされる質的研究法について学ぶ。研究…

  • 調査研究・データ解析実習

    修士論文を作成する上で必要となる調査研究法について、その理論…

  • アカデミック・スキルズ

    修士論文の作成に必要となる基本スキルを学ぶ。具体的には,①論…

  • 心理学の歴史と理論

    こころとは何か?どのように考えられ,どのように捉えられてきて…

  • 認知心理学特論

    認知心理学は、人間の知覚や記憶、知能、推論などの知的な活動に…

  • 精神医学特論(保健医療分野に関する理論と支援の展開)

    DSM-5,ICD-10など,近年の精神医学診断の方法がどの…

  • 発達心理学特論(福祉分野に関する理論と支援の展開)

    発達心理学においては生涯発達という視点が近年,定着してきてい…

  • 言語発達特論

    本科目では,小児の言語と脳,言語発達や構音の発達について基本…

  • 非言語行動心理学特論

    本授業のねらいは、非言語コミュニケーション(ジェスチャー、空…

  • 社会心理学特論

    社会心理学のうち,社会的自己と対人関係について研究する分野で…

  • メディア・コミュニケーション特論

    メディア・コミュニケーションが人間の心理にどのような影響を与…

  • 家族心理学特論

    家族をめぐって様々なことが問題になってきている。本講義では乳…

  • 法と社会心理学特論

    犯罪,虐待,青少年の逸脱行動,児童福祉といった法と心理学が交…

  • 産業組織心理学特論(産業・労働分野に関する理論と支援の展開)

    産業・組織心理学」とは、会社や組織の中での人々の意識や態度、…

  • スポーツ心理学特論

    心理学の専門家は、アスリートやスポーツに携わる人々に対して、…

  • カウンセリング再入門

    本専攻ではアカデミックな心理学とともに、心理援助学を学習・研…

  • カウンセリング実習Ⅰ・Ⅱ

    本授業では、対人援助におけるカウンセリング技術について体験的…

  • メンタルヘルス特論

    企業従業員のメンタルヘルスは社会的に重要な問題となっている.…

  • キャリアコンサルティング特論

    長寿化や経済構造の変化が進むこれからの時代を生きる人々には、…

  • 多文化心理援助学特論

    異文化接触のメカニズム、異文化受容や適応など関連する理論に触…

  • 被害者支援心理学特論(司法・犯罪分野に関する理論と支援の展開)

    この授業では、「犯罪被害」を受けるとどのようなことが生じるの…

  • 健康心理学特論

    健康は、現代人にとっての関心事であり、よりよく生きるための不…

  • 言語発達の評価と支援

    本講義では、言語発達の機序をふまえたうえで、自閉スペクトラム…

  • 心理援助学実習Ⅰ・Ⅱ

    既にさまざまな現場で心理援助やヒューマンサービスに従事してい…

  • 現代心理学特別研究

    修士論文研究指導に相当する。学生は指導教員が決まるとそのゼミ…

Copyright ©2023 目白大学大学院 心理学研究科 現代心理学専攻.